サンデー40号『名探偵コナン』FILE1018「氷中」ネタバレ

長い休載が空け、久しぶりにサンデーで『名探偵コナン』本編の連載が再開しました!
今回のシリーズは平次とキッドが出ると予告されていましたが、まさかのあの人も登場してとても豪華なシリーズになりそうです。
ここからネタバレ込みの感想ですので、未読の方はご注意ください。
FILE1018 氷中
コナンや蘭たちと一緒に博物館へ行くため、新幹線で東都に向かう平次と和葉。
新幹線の中で、平次が新一と蘭のキスシーンのことを考えてぶつぶつ言っているのがものすごく可愛いです!
恋する高校生、甘酸っぱいですね~!
恋愛に勝ちも負けもないと思うんですけど、『工藤に勝つようなシチュエーションで和葉に告白したい』平次がちょっと面白いです。
そんな平次とは対照的に、博物館に展示されている世界最大級のコンクパール『妖精の唇(フェアリー・リップ)』が早く見たいとはしゃぐ和葉。
和葉の無邪気さと、妖精の唇から和葉とのキスを連想する平次の対比がいいですね。
コンクパールとは
ピンクガイを母貝とする、ピンク色の天然真珠。
10,000貝に1個と言われるほど希少な真珠です。
『妖精の唇(フェアリー・リップ)』は鈴木次郎吉氏所有のビッグジュエルで、怪盗キッドに盗めるものなら盗んでみろと挑戦状をたたきつけたわけですが…。
警備体制をどうするか悩んでいるところに登場したのは、なんと長野県警の諸伏高明警部でした!
青山先生が8月27日に『どうぶつの森』で『あら警部さん、お久しぶりね』とコメントされていました。
キッド編に登場するんだからやっぱり中森警部か、平次絡みなら大滝警部もしくは綾小路警部のことと予想していたのですが…長野県警の諸伏警部とは意外でした!
もちろん中森警部も登場しています。
声優の石塚運昇さんが亡くなったばかりのタイミングで中森警部の登場…ちょっと切ないですね。
諸伏警部の助言で、『妖精の唇』は大きな氷の中に閉じ込めて博物館に展示することになりました。
高校生探偵2人と長野の軍師みたいな刑事が現場に来ていることを知り、今夜盗むのはやめようかと思った怪盗キッドですが…『妖精の唇』を返してくれと主張する女性・山本萌奈さんが登場したことで、がぜんやる気を出します。
今夜『妖精の唇』を盗むと予告状を出しましたが、平次は和葉の『唇』のことで頭がいっぱいなのでした…(笑)
まだまだシリーズ第1話目ですから、話がどう転がっていくのかわからないですね。
最終的に妖精の唇は山本萌奈さんの手元に戻るのだろうとは思いますが…。
巨大な氷の中からキッドがどうやって宝石を盗み出すのか、次回が楽しみです。
次シリーズへの布石?諸伏警部がらみの伏線
警視庁を訪れていた諸伏高明警部。
警視庁を訪れたのは、警視庁に諸伏警部宛らしい封筒が届いたので、それを確認するためでした。
字が滲んでいて読みづらく、差出人も不明です。
鈴木次郎吉相談役にキッドと対決するための助っ人を頼まれたため、キッドの件が解決するまでは封筒の中身は明かされない感じですね。
どうして長野県警ではなく警視庁に諸伏警部宛の封筒が届いたのか、差出人は誰なのか、中身は何なのか…謎だらけです。
このタイミングでそれが描かれたということは、今回の『妖精の唇』シリーズの次は諸伏警部が絡む事件をやるという伏線なのでしょうか。
封筒を長野県警に持ち帰り、長野を舞台に事件が展開されるのかもしれませんが、現在警視庁には元長野県警の黒田兵衛管理官がいるので、彼もまじえて東都で事件が展開されるのかもしれません。
RUM候補の一人である黒田管理官が絡むということは、RUMの正体についてもストーリーが進むのかもしれませんね。
新シリーズ1話目にして次シリーズへの伏線がいきなり張られてびっくりしましたが、大好きな長野県警のシリーズが始まることへの期待も大きいです。
この先いったいどうなるのか、楽しみですね。
応募者全員サービス 名探偵コナン ピアス&イヤリング
新しい応募者全員サービスの応募受付が始まりました。
今回の全員サービスはピアス&イヤリング!
いよいよターゲットが女性に絞り込まれてきましたね(笑)
セットが2つ用意されており
- Aセット=コナン&赤井
- Bセット=キッド&安室
となっています。
それぞれ好きなセットを選び、ピアスかイヤリングかを選択して応募します。
もちろん両方のセットに申し込むことも可能です。
青山先生が描かれたアイコンマークがそのままピアス&イヤリングになっていて、とっても可愛いのですが…正直外にはつけていけないかなあとも思いますね。
手元に置いておいて鑑賞するか、コレクターアイテムといったところでしょうか。
興味のある方は申し込んでみて下さいね。
デジタル版からは申し込めませんのでご注意ください。
■読者負担額:セット価格各3,900円
■締切:2018年10月3日(当日消印有効)
- 前の記事
毛利小五郎は人格者?コナンに対する態度が他の人とは一味違う! 2018.08.25
- 次の記事
安室透(降谷零・バーボン)の登場回まとめ!アニメ・原作・劇場版 2018.08.30
コメントを書く