サンデー50号『ゼロの日常』TIME.23「真似しないように」 感想・ネタバレ

本日11月7日は、松田陣平と萩原研二の命日です。
先週号のサンデーには『ゼロの日常』の次回予告がなかったので、これはサプライズで警察学校編が始まるのでは!?と予想していましたが…
「少年サンデー」50号は今週水曜日発売!今夜もNext Zero’s Teatimeは…☕️
安室が米花町を飛び出して雪山に…!?
青山先生からいただいた修正画はこちらです▷▷▷
(担当より) pic.twitter.com/A11RmC3Pv0— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) 2018年11月4日
雪山の日常!でしたね(笑)
以下、ネタバレを含む感想です。
未読の方はご注意ください。
TIME.23 真似しないように
今週の扉絵は、スキー場にいる安室さん!
米花町を飛び出して、群馬県のスキー場での日常です。
スキーウェア姿がものすごく似合ってますね~!
帽子+ゴーグルがとっても可愛いです。
さて、なぜ安室さんが群馬県のスキー場にいるかというと…。
『名探偵毛利小五郎のスキー教室』の講師代理としてでした!
毛利先生が急用で行けなくなり、安室さんが代役を頼まれたんですね。
華麗なスキーテクを披露し、子どもたちにも上手に教えているみたいです。
しかもなんと、ジュニアのスキー大会で優勝経験があるとか!?
安室さん、テニスのジュニア大会でも優勝していましたよね。
引用:名探偵コナン 第78巻『スペシャルコーチ』
子どもの頃から優秀すぎる安室さん…できないことなんてないのでは!?というレベルです。
風見さんから電話がかかってきたので応答する安室さん。
電話の話題はハロのことですね!
遠出している間、ハロは風見さんに預けていったみたいです。
残念ながらハロと風見さんが一緒にいる姿は描かれなかったので、今後ぜひ見てみたいですね~!
『(ハロは)病気にはなっていないだろうな?』と尋ねる安室さんに過保護さを感じました(笑)
子どもたちに『スキー教えてくれてありがとう!』とお礼を言われる安室さん。
コナンくんや少年探偵団と接する時もそうですが、安室さんは本当に子どもの扱いが上手で、すぐに懐かれますね。
スキー教室は無事終了…と思いきや、浩太くんが見当たりません。
お父さんが浩太くんに電話をしてみたところ、立ち入り禁止区域に入ってしまった上にスキー板が折れてしまい、身動きがとれなくなっているようです。
ずいぶん奥の方へ入ってしまっているようで、暗くなって吹雪いてきた今、捜索隊を出すことはできません。
捜索隊は明日の早朝出発で…とスキー教室の主催者たちが話し合っているうちに、安室さんの姿がなくなっていました。
安室さんは浩太くんを助けるために、単身スキーで現場に向かっていました!
滑りながら電話までできちゃう安室さん…まさに神業です。
安室さんは無事浩太くんを見つけることができました。
『えらいぞ』と浩太くんを褒めながら、浩太くんの体調を診る安室さんです。
応急処置をするシーンといえば、やはりなんとなくテニス回を思い出しますね。
引用:名探偵コナン 第78巻『スペシャルコーチ』
なんでもできる安室さんですから、医療の知識も必要だと判断して学んだ可能性が高いですが…。
エレーナ先生に手当してもらったことが学ぶきっかけになっているのかもしれないなと思うと感慨深いものがあります。
浩太くんは低体温症の初期症状が出ていますので、急いで下山しなくてはいけません。
安室さんは浩太くんを背負い、持ってきていた紐で背負い結びをしました。
災害時に使われるロープワークですね。
これで浩太くんを背負っていても両手が使えます。
無茶してしまったことを安室さんに謝る浩太くんですが、安室さんは謝る必要はないと言います。
君が反省すべきは、みんなに心配をかけたことだけ…
好奇心は上達への一番の近道なんだから!
かっこいいですね~!
そして『これから僕がする滑りは、決して真似しないように!』と言って滑り出した安室さん。
すごいスピードです~!
『地図によると、確かこの先は崖だったな…』に続くセリフが『問題ない』だったので、思わず目を疑いました(笑)
普通の人だったら問題大アリです!!
崖から大ジャンプしてショートカットし、浩太くんを無事病院へ送り届けた安室さんでした。
神業どころか、悪魔的スキーテクですね(笑)
今週はスキーをする安室さんが初めて描かれましたが、本当に何をやらせても超一流でサマになっていますね~!
安室さんファンにとっては今週もたまらない『ゼロの日常』でした♪
次回予告
さて、来週の『ゼロの日常』は…なんと休載です!
次回掲載は2019年1月16日発売の新年第7号…。
『名探偵コナン』が52号まで休載予定ですから、来週の51号・再来週の52号は『名探偵コナン』『ゼロの日常』ともに休載ということになります。
『名探偵コナン』休載時には必ず『ゼロの日常』が載るものだと思っていたので、かなり残念ですね…。
その分、新年第7号に期待したいと思います!
新グッズ情報
今週も新グッズがたくさん登場です!
- ねそべりアクリル&クリップバッジ&「ぴたコレ」ストラップ
- ボーダーデザインの長袖Tシャツ(各5,000円+税、全7種、11月中旬予約開始)
- トランク型スマホケース(各3,700円+税、全4種、2019年3月発売予定)
- アクリルマルチスタンドmini&PUパスケース&マイクロファイバーハンドタオル&サテン巾着
毎週新グッズが出るので、チェックが大変ですね(笑)
詳細は公式ページでご確認ください。
各商品名に、ウェブサンデー・グッズ情報ページへのリンクが貼ってあります。
新応募者全員サービス
次号のサンデーから、また新しい応募者全員サービスに応募できます。
今回はスウェットパンツ!
キャラ名とアイコン入りです。
新一、快斗、赤井、安室の全4種です。
新グッズの長袖Tシャツとあわせて部屋着にするのもよさそうですね。
降谷零LINEのハロの反応
『黒の名刺フェア』で名刺を手に入れると、降谷零とのLINEを楽しむことができます。
LINEで『ハロ』と話しかけると、降谷零ではなくハロが勝手に返答をしてしまうという設定になっているのですが…。
返ってくる言葉はアナグラムになっていて、数週間にわたって返答ワードを集めると意味がわかるような仕掛けになっています。
先週までの返答ワードで
『ふぉーでぃーよろしくあん』→『4Dよろしく あん』という文章になっていましたが…。
また新たな返答ワードに切り替わっていました!
引用:降谷零とのLINE
これで、返答ワードが
- んあくし
- ろよーぃ
- でーぉふ
- こしろぜ
の4つになりましたね!
『ゼロシコ4Dよろしく あん』という文章になりました。
さすがにこれで完成かな?
来週からはまた新しい文章のアナグラムが仕込まれてくるかもしれませんね。
引き続き要チェックです!
- 前の記事
京極真登場回まとめ!原作・アニメ・劇場版にスペシャル番組も 2018.11.06
- 次の記事
【考察】『ゼロの執行人』羽場二三一と周辺人物との人間関係について 2018.11.09
コメントを書く