サンデー35号『ゼロの日常』TIME.44「エレガントな…」感想・ネタバレ

2020年7月29日発売の少年サンデー35号は、『ゼロの日常』が掲載されています。
今週のNext Zero’s Teatimeをお届けします!
『ゼロの日常』待望の最新話が掲載されている、「少年サンデー」35号は今週水曜日発売です!
今話はサウナ回です!是非ご一読くださいね♪青山先生の直筆修正画はこちらです!
▷▷▷ pic.twitter.com/K4k4kq0sKW
— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) July 26, 2020
前回『ゼロの日常』が掲載されたのは、5月13日発売の24号。
警察学校編の萩原編とコナン本編を挟んだので、結構間が空きましたね。
以下、ネタバレを含む『ゼロの日常』の感想です。
未読の方はご注意ください。
TIME.44 エレガントな…
今回はキャメルが登場するサウナ回という予告だったので、タイトルを見て???となりました。
サウナでエレガントとは…。
キャメルがゼロの日常に登場するのは3回目。
- TIME.12『こちらキャメル』
- TIME.34『Ready Go!!』
以来の登場です。
キャメルと安室さんって、コナン本編ではあまり絡みがないんですよね(緋色シリーズくらいで…)
ゼロティーの安室さんはなんだかんだ言ってキャメルに優しいツンデレな姿を見せてくれるので、めちゃめちゃ新鮮!
この2人のゼロティーでの絡みは大好きです。
さて、今回の舞台は杯戸町の「癒やしの湯ハイド・スパ」です。
キャメルは有酸素トレーニング後は決まってここを訪れるそうで…日本での生活をめちゃめちゃ満喫している…。
水風呂につかっていたキャメルですが、何者かが穏やかでエレガントな入水をしてきました(笑)
タイトルのエレガントってここなんですね!
サウナのマナーを体現している紳士は何者かと振り返ると…まあ安室さんですよね(笑)
安室さん、キャメルのことは頑なにFBIと呼びますが、会ってすぐにキャメルの体が冷えているのではないかと見抜いて助言する辺り、結構優しいんですよね。
大嫌いなFBI相手にも気を遣う安室さんです。
キャメルが水風呂に入ろうとしたタイミングで安室さんがサウナ室に入ってきたため、水風呂に行くのをやめて一番熱気がのぼってくる最上段に移動するキャメル。
ここでもキャメルの体調を気遣う安室さん!
キャメルが安室さんに敵対心を抱いていて、それ故に体調管理がおろそかになってしまっているの、安室さんはちゃんとわかっていそうですよね。
そこに登場したのが、ラーメン小倉の小倉店長とコロンボのマスター!
小倉さんは割と頻繁に登場しているイメージですが、コロンボのマスターは珍しいですね。
草野球回で登場していましたが、そういえばあの時はセリフもなく目立たなかったような…。
それまでキャメル相手にムスッとしていた安室さんなのに、小倉さんたちが入ってきた途端ににっこりして『ポアロの安室透』の顔になっているのがすごいですね。
さすがの演技力です。
そろそろサウナ室を出たいけれど、安室さんに負けたような気がするから…と躊躇しているキャメル。
コロンボのマスターがチアノーゼを起こしていることに気づき、倒れそうになったところを咄嗟に庇いました!
マスターから近いところに座っていたわけでもないのに、すごい瞬発力ですね。
観察眼も優れていますし、キャメルの面目躍如といったところでしょうか。
コロンボのマスターを助けたからか、更衣室での安室さんはキャメルに大してずいぶん態度が和らいでいますね。
素直に「君のおかげで」って言えるのが安室さんらしいですよね。
キャメルが脱水気味なのを見抜いて無理やり水を飲ませる安室さん。
水だ!飲め!いいから飲め!!
の勢いに、ちょっと笑ってしまいました。
しかも塩分補給のため、水に塩を入れてくれてる…!やさしい!
キャメルが
“敵に塩を送る”とはこのことか!!
と感銘を受けているシーンで背景に描かれた上杉謙信コスプレの安室さん、ものすごくカワイイですね。
似合う…!
キャメルの武田信玄も違和感がない…!
またキャメルの中で安室さんの株が上がってしまった感じがしますが、それでもどうやっても仲良くはなれないんですよねえ…。
本編でFBIと公安が手を組むとか、ありえるんでしょうか。
安室さん&キャメル回、大変面白かったです!
ぜひまた近いうちにキャメルを登場させてほしいです。
次号予告
次号の36・37合併号は、名探偵コナン本編の新章がスタート。
ですが本誌にもWEBサンデーにもコナンの詳しい予告が載っていないので、誰が登場するのか、舞台はどこなのか…まったくわからないですね。
前回が脇田登場回で、その前が若狭先生登場回だったので、そろそろ黒田管理官の登場回が読みたいところです。
- 前の記事
サンデー34号『名探偵コナン』FILE.1057「暗号の理由」感想・ネタバレ 2020.07.22
- 次の記事
サンデー36・37合併号『名探偵コナン』FILE.1058「TVで推理ショー!?」感想・ネタバレ 2020.08.05
コメントを書く