諸伏高明・諸伏景光(スコッチ)のプロフィールと登場回まとめ!

諸伏高明・諸伏景光(スコッチ)のプロフィールと登場回まとめ!

長野県警の警部として登場し、のちにスコッチの兄であることが判明した諸伏高明(もろふしたかあき)警部。

 

97巻収録の『36マスの完全犯罪』では降谷零と面識があったことも判明し、今後公安や黒ずくめの組織ともかかわっていくのでは?という期待が高まっているキャラクターです。

 

 

また、警視庁公安部から黒ずくめの組織に潜入していたスコッチは、本名が景光(ひろみつ)であることが判明。

景光は降谷零の幼馴染であり、彼に多大な影響を与えていることから、故人でありながら重要な役回りを担っているキャラクターです。

 

今後の作中において、重要なキーパーソンとなってきそうな諸伏兄弟。

ですがこれまでの出番はさほど多くないため、実はこの2人のことをよく知らないという方も多いのではないでしょうか。

 

諸伏兄弟にまつわるエピソードをチェックしやすいように、2人のプロフィールや登場回をまとめてみました。




諸伏高明のプロフィール

氏名:諸伏高明(もろふしたかあき)

あだ名:名前を音読みでコウメイ

所属:長野県警新野署→長野県警本部捜査一課

階級:警部

年齢:35歳

学歴:東都大学法学部を首席で卒業

家族構成:両親、弟(諸伏景光) ※3人とも故人

愛車:シトロエンCX(新野330 も 624)

声優:速水奨

 

東都大学法学部を首席で卒業後、キャリア試験を受けずにノンキャリアで長野県警に入った。

上司の指示を無視して強引に捜査を進めたことが原因で新野署に異動させられたが、その後自力で長野県警本部に復帰。

大和敢助と同等、もしくはそれ以上の優秀な頭脳の持ち主。

普段は頭脳明晰・冷静沈着だが、単独で強引な捜査を行う一面も。

 

「三国志」に登場する賢人が残した教訓や中国の故事成語をよく使う。

穏やかで丁寧な口調で話し、乱暴な言葉遣いが多い大和敢助とは対照的に描かれている。

 

名前の由来は三国志に登場する軍師・諸葛亮孔明と、諸葛亮孔明の別名『伏龍』から。

 

 

諸伏高明の登場回一覧

話数タイトル単行本収録巻
558-561話死亡の館、赤い壁第65・66巻
652-655話毒と幻のデザイン第74・75巻
754-756話赤い女の惨劇第82・83巻
810-812話県警の黒い闇第86・87巻
983-984話キッドVS高明 狙われた唇第96巻
1003-1005話36マスの完全犯罪第97巻
1061話警察学校編
Wild Police Story
CASE. 諸伏景光
警察学校編
下巻
未アニメ化秘密基地のメッセージ第102巻

 

諸伏高明の登場回あらすじ

第558~561話 死亡の館、赤い壁

大和敢助から殺人事件の捜査協力を依頼され、長野・五丈の森にある古い洋館に向かった小五郎、蘭、コナン。

かつて「希望の館」と呼ばれていたその洋館は、3年前に1人の女性が亡くなってから「死亡の館」と呼ばれていた。

そしてその館で、住民である明石周作が何者かに閉じ込められた末に餓死する事件が発生。

その密室は壁が一面赤く塗りつぶされていた。

新野署の警部・諸伏高明も捜査に加わるが、実は彼も容疑者の一人だった…。

 

諸伏高明の初登場エピソードです!

  • 小学校の頃から大和と何かにつけて競い合っていた
  • 東都大学法学部をトップで卒業後、ノンキャリアとして県警本部に入った
  • 上司の命令を無視して強引な捜査をし、行方不明になっていた大和を見つけ出した
  • その責任を問われて所轄に異動させられた

など、諸伏警部のプロフィールや性格が詳しく描かれています。

 

この殺人事件の犯人の動機は、心臓発作で亡くなった小橋葵さんの恨みを晴らすためのものでした。

諸伏警部は小橋葵さんの同級生で好意を抱いていたため、警察官でありながら容疑者のひとりとなっていました。

大和警部はコナンを監視役として諸伏警部に張り付かせたと言っていましたが…。

大和警部は諸伏警部の事を微塵も疑っておらず、事件の謎を解く相棒として諸伏警部にコナンを同行させたのでした。

 

 

諸伏警部に手柄を上げさせて長野県警本部に復帰させるために、大和警部が仕組んだことだったわけですが…。

大和警部は自分を探すために無茶な捜査をし、所轄に異動させられてしまった諸伏警部に負い目を感じていたんですね。

 

ですが諸伏警部は大和警部を挑発するような発言をし、事件を解いた手柄を大和警部のものにさせてしまいました。

口先ではよくケンカしている二人ですが、実はお互いを気にかけ、信頼し合っているのがよくわかります。

 

 

犯人をおびき出すため、コナンたちがみんなで芝居を打っているシーンがあります。

みんななかなかの名演技ですが、特に酔っ払いに扮した諸伏警部は完全に別人です(笑)

ここは原作よりもアニメの方が圧倒的に面白いので、ぜひアニメで確認してみてください。

 

このエピソードは

  • 558話 死亡の館、赤い壁(三顧の礼)
  • 559話 死亡の館、赤い壁(掌中の物)
  • 560話 死亡の館、赤い壁(死せる孔明)
  • 561話 死亡の館、赤い壁(空城の計)

の4話構成で、長編のシリーズになっています。

 

諸伏警部は『諸葛亮孔明』ならぬ『所轄のコウメイ刑事』として登場するので、三国志や諸葛亮孔明を知っている人ならくすっと笑ってしまいますよね。

 

原作でのサブタイトルも

  • 掌中
  • 死せる孔明
  • 生ける仲達を走らす

など、三国志を由来にしたものばかり。

そもそも『赤い壁』も、三国志に登場する赤壁になぞらえたものですね。

 

なお、長野県の阿南町には新野という地名が実在しますが、これは『あらの』ではなく『にいの』と読みます。

諸伏警部がいた新野(あらの)署は三国志の『新野の戦い』からとられている可能性が高いです。

死亡の館がある『五丈の森』も『五丈原の戦い』が由来ですね。

 

 

第652~655話 毒と幻のデザイン

デザイン会社の社長・若松耕平が軽井沢にある別荘の風呂場で殺害された。

彼を殺した犯人と思われる人物から、平次宛に奇妙な手紙が届く。

その手紙が示していた大阪の家を和葉が訪れると、そこにいたはずの人間が急に消えるという出来事が起こった。

手紙の謎を解くため東京にある若松耕平の自宅へ向かったコナンたちだが、そこでまた殺人事件が…。

 

東京にある若松耕平の邸宅でコナンと平次が殺人事件の捜査をしているのと同時に、長野県警の3人が軽井沢の別荘で捜査を進めていきます。

コナンや平次とは離れた場所にいる長野県警が、捜査の手がかりを見つけて2人をアシストするという、少し珍しい形を採っているエピソードです。

 

 

新野署にいたはずの諸伏警部ですが、ちょうどこの事件から県警本部に自力で復帰しています。

メインの舞台は東京なので、長野県警3人の出番は少なめ。

事件解決の糸口を、電話でコナンと平次に教えています。

 

この事件では『錯視』が重要なトリックとなっており

  • クレイジーダイヤモンド
  • ジャストロー錯視
  • ゲシュタルト崩壊

の3種類の錯視が登場しています。

自分で試してみるのも面白いかも?

 

『毒と幻のデザイン』は

  • EYE
  • S
  • Poison
  • Illusion

の4話構成となっていますが、諸伏警部が登場しているのは『S』と『Poison』の2話のみです。

 

 

第754~756話 赤い女の惨劇

コナン、蘭、園子の3人は、世良に誘われて長野の森の中にある貸し別荘を訪れた。

別荘には、世良の2番目の兄(羽田秀𠮷)の高校時代の同級生たち4人も訪れていた。

実はこの別荘とは別の貸し別荘の近くで、15年前に殺人事件が起こっていた。

その3年後には同級生の一人が底なし沼から遺体で発見されており、15年前の殺人事件の犯人「赤女」に殺されたのではないかと疑っていたのだ。

そして、貸し別荘でまた殺人事件が起こった…。

 

長野県警が3人そろって登場するエピソードですが、上原刑事の出番のみ多めになっています。

コナンたちが滞在している貸し別荘に上原刑事のみが先に訪れ、大和警部と諸伏警部は後から合流します。

 

 

「赤女」の事件は、15年前に発生したもの。

そして12年前に沼に沈んだ少女の遺体と白骨遺体が発見されたわけですが…。

その白骨遺体が赤女かどうか、何年も大和警部と諸伏警部が言い争いを続けており、今回の事件でようやく結論が出たという運びになりました。

 

回想として、警察学校の研修中で交番勤務をしていた頃の大和警部と諸伏警部が登場します!

2人とも若く、特に諸伏警部はひげを生やしていない貴重な素顔を見せてくれますよ。

ひげのない諸伏警部の顔は、どことなくスコッチに似ているかも…?

 

他にもコナンには珍しいお色気サービスシーンがあったり、かなり怖いホラー調の演出があったりと、いつものコナンとはずいぶん毛色の違うエピソードになっています。

 

『赤い女の惨劇』は

  • 湯煙
  • 悪霊
  • 復讐

の3話構成。

『湯煙』には長野県警の登場はなし。

『悪霊』には上原由衣刑事のみ登場。

『復讐』には大和警部・上原刑事・諸伏警部が3人そろって登場します。

 

 

第810~812話 県警の黒い闇

かまいたちの事件を解決した翌日、長野県に立ち寄って観光することにしたコナンたち。

小五郎の希望で川中島古戦場を見物していたところに大和警部、諸伏警部、上原刑事が現れる。

彼らの案内で山本勘助にまつわる名所を巡っていたところ、千曲川の上流から流れてきた人の首を発見。

橋の下には首のない男性の焼死体があった。

殺されていたのは長野県警捜査一課の竹田繁警部で、彼の額には啄木鳥の足で×印をつけた痕跡が。

それを皮切りに、竹田班所属の刑事たちが次々と殺害されていく…。

 

長野県警がかかわったエピソードの中で、もっとも盛り上がるエピソードです!

黒田兵衛が唯一長野県警として登場しているエピソードでもあります。

 

黒田兵衛は、次に登場した時には警視庁捜査一課の管理官になっています。

 

青山剛昌先生が実際に長野に取材旅行に行かれたということで

  • 川中島古戦場
  • 勘助宮(かんすけのみや)
  • 胴合橋(どあいばし)
  • 松代大橋

などの場面が実際の風景に忠実に描かれています。

86巻の表紙の写真が、実際に川中島古戦場にある武田信玄と上杉謙信の銅像ですね。

長野県警本部も、実際の建物をほぼそのままに描かれています。

 

死亡の館、赤い壁』では諸伏警部が容疑者の一人でしたが、この事件では大和警部が容疑者候補となっています。

犯人が大和警部に疑いが向くよう仕組んでいたからなのですが…。

 

黒田兵衛や諸伏警部は大和警部が無実であることを確信した上で、真犯人をかく乱するためあえて『和警部が犯人に違いない』という態度をとっていました。

疑われていることを逆手にとって真犯人を罠にはめるなど、今回も長野県警の活躍が冴えわたっています。

 

 

驚いたことに、事件が解決する前にコナンたちは新幹線に乗って帰途についてしまっています。

あとは長野県警に任せておけば大丈夫!とコナンが信頼しているのがよくわかりますね。

 

 

ちなみに今回も、大和警部と上原刑事はちょっといいムードに!

自分のことを『バツイチ女』という上原刑事に対し、大和警部は『バツなら俺の顔にもついてる』『だからまぁ…気にすることはねぇよ…』とフォローを入れてあげていました。

 

『県警の黒い闇』は、前編・中編・後編の3話構成です。

 

 

 

第983~984話 キッドVS高明 狙われた唇

コナン・蘭と一緒に鈴木財閥の博物館に行くため、上京してきた平次と和葉。

しかしその博物館にコンクパールの『妖精の唇(フェアリー・リップ)』を展示するから盗めるものなら盗んでみろと、鈴木次郎吉は怪盗キッドに挑戦状を叩きつけていた。

キッドから妖精の唇を守るため、次郎吉は警視庁を訪れていた長野県警の諸伏高明警部に協力を要請。

諸伏警部の提案で巨大な氷の中に妖精の唇を入れて展示することにしたが、怪盗キッドのマジックで指輪が氷の中に増殖し…?

 

単行本第96巻に収録されているエピソードです。

  • FILE1018「氷中」
  • FILE1019「入替」
  • FILE1020「翻弄」
  • FILE1021「遺品」

の4話構成となっています。

 

怪盗キッド、服部平次&遠山和葉、そして長野県警の諸伏高明警部がそろい踏みというとても豪華なエピソードになりました。

 

コンクパール・妖精の唇を盗もうと画策するキッドですが、諸伏警部とコナンのタッグの前に苦戦を強いられます。

諸伏警部の頭の良さが、これでもかと前面に押し出されていました。

 

またこのエピソードで、諸伏警部とスコッチが兄弟であったことが判明!

  • 弟の景光は、両親が亡くなったことで東京の親戚に引き取られた
  • 景光は警察官になった
  • ずいぶん前に警察をやめて別の仕事についたと連絡があったきり音沙汰がない

など、兄弟の生い立ちが明かされました。

 

警視庁の故・伊達航のロッカーから諸伏警部宛ての封筒が見つかり、それを確認するために警視庁にやってきた諸伏警部。

その中身は景光の遺品であるスマホだった…という、諸伏警部とスコッチのファンにとっては衝撃の展開となりました。

 

このエピソードをきっかけに、諸伏警部は安室透とかかわりを持つことになるのでは?という疑惑が高まりました。

 

【考察あり】サンデー43号『名探偵コナン』FILE1021「遺品」感想・ネタバレ

第1003~1005話 36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)

日原泰生と名乗る人物から、長野の山奥の廃教会に来て欲しいという依頼を受けた小五郎。

4人で来てくれという指定があったため、小五郎・コナン・安室透・脇田兼則の4人で長野に向かう。

いざ廃教会に到着すると、そこには日原泰生のお別れ会にきたという5人がいた。

なんと日原泰生は2ヶ月前に自殺したという。

駐車場のデッキが崩れて車が谷底に落ち、雪崩で教会へ続くトンネルがふさがってしまって完全に孤立したコナンたち。

そして廃教会で次々と殺人事件が起こり始めた。

 

単行本第97巻に収録されているエピソードです。

  • FILE1027「探偵の目」
  • FILE1028「雪山の山荘」
  • FILE1029「泣く子も眠る」
  • FILE1030「兄さんみたいに」
  • FILE1031「ヤバイ感じが」

の5話構成となっています。

 

長野県で起こった事件ですから、当然長野県警が登場。

ですが教会へ向かうトンネルがふさがってしまい、長野県警はなかなか現場へたどり着けません。

 

廃教会で起こった殺人事件の捜査のため、大和警部が毛利小五郎に現場の状況を動画にとって送るよう要請します。

その動画に映り込んでいた安室透を見て、諸伏警部は『昔景光に紹介された男だ』と思い出します。

なんと、学生時代に諸伏警部と安室透(降谷零)は面識があったんですね!

 

 

警視庁にいる黒田管理官が、大和警部を経由して諸伏警部に『聞きたいことがある』と電話をしてきました。

その電話の内容は明らかになっていませんが、その後廃教会で安室透と顔を合わせた際、諸伏警部は安室透とは一切会話をしていません。

おそらく黒田管理官から安室透の正体を聞かされた上で口止めをされたものと思われます

 

諸伏警部が公安と繫がり、今後黒ずくめの組織を相手に一緒に捜査していくことになるのでは?という重要な伏線が張られました。

 

サンデー15号『名探偵コナン』FILE1031「ヤバイ感じが」感想・ネタバレ

第1061話 警察学校編 Wild Police Story CASE.諸伏景光

警察学校編の諸伏編です。

 

諸伏兄弟の両親が殺害された事件がフォーカスされているエピソードのため、諸伏高明も景光の回想で登場しています。

ただし現在の姿ではなく、学ラン姿の中学一年生の姿と、まだヒゲを生やしていない28歳の姿が描かれています。

子どものころから綺麗な顔立ちと落ち着いた言動、そして景光にそっくりな顔…!

諸伏兄弟ファンにはたまらないエピソードでした。




諸伏景光(スコッチ)のプロフィール

氏名:諸伏景光(もろふしひろみつ)

あだ名:ヒロ

所属:警視庁公安部

階級:不明

年齢:享年26~27歳

家族構成:両親(故人)、兄(諸伏高明)

声優:緑川光(幼少期は金元寿子)

 

警視庁公安部に所属していたが、黒ずくめの組織に潜入中に殉職(自殺)。

降谷零とは幼馴染で、『ヒロ』『ゼロ』と呼び合う関係だった。

 

ベースを弾くことができ、偶然会った中学生の頃の世良真純にドレミの弾き方を教えている。

降谷零は景光と一緒に演奏したくてギターを覚えたことが『ゼロの日常 TIME.10』で明らかになった。

幼い頃に両親が亡くなったために東京の親戚に引き取られ、兄とは離れ離れで育った。

 

両親が亡くなったのは、何者かに殺害されたためであることが警察学校編で判明。

長野夫婦惨殺事件として報道されている。

 

名前の由来は声優の緑川光さんと、緑川さんが新機動戦記ガンダムWで演じたヒイロ・ユイ

ちなみに『スコッチの本名のどこかにヒイロ・ユイと緑川光さんの名前を入れて欲しい』と青山先生に頼んだのは、降谷零役の古谷徹さんとのことです。

 

 

諸伏景光の登場回一覧

話数タイトル単行本収録巻
836-837話仲の悪いガールズバンド第88・89巻
866-867話裏切りのステージ第90巻
984話キッドVS高明 狙われた唇(後編)第96巻
1004話36マスの完全犯罪(中編)第97巻
1029話警察学校編
Wild Police Story
CASE.松田陣平
警察学校編
上巻
1038話警察学校編
Wild Police Story
CASE.伊達航
警察学校編
上巻
1042話警察学校編
Wild Police Story
CASE.萩原研二
警察学校編
下巻
1061話警察学校編
Wild Police Story
CASE. 諸伏景光
警察学校編
下巻
未アニメ化秘密基地のメッセージ第102巻

 

諸伏景光の登場回あらすじ

第836~837話 仲の悪いガールズバンド

女子高生ガールズバンドをやろう!と園子に持ち掛けられた蘭と世良。

ギターが得意な安室に指導してもらおうと、コナンも一緒に貸しスタジオを訪れる。

その貸しスタジオで、4人組ガールズバンドのメンバーが殺害される事件が発生。

コナンは安室、世良と共に捜査を始める。

 

黒ずくめの組織のメンバー・スコッチが世良真純の回想で初登場するエピソードです。

 

安室透のモノローグで、スコッチが

  • 組織に潜入していた警視庁の公安警察官であること
  • 赤井秀一に殺されたこと

が明らかになります。

 

組織に潜入中の身でありながら、泣きそうになっている世良真純を放っておけなかったスコッチの優しさがよくわかります。

諸伏高明と兄弟だということを知った上で視聴すると、『お兄さんにあんな風に優しくしてもらっていたのだろうか』と思えて感慨深いです。

 

 

第866~867話 裏切りのステージ

ロックミュージシャン・波土禄道のライブのリハーサルを見に行ったコナン、蘭、園子、沖矢昴。

そこには安室透と、榎本梓に変装したベルモットも姿を現した。

波土の新曲のタイトル『ASACA』がラムの疑いのある人物『浅香』とかかわりがあるかもしれないと思って調査にきたコナン、沖矢、安室だったが、リハーサル開始前に波土が首を吊られた状態で亡くなっているのが発見される。

 

スコッチの死の真相が明らかになる重要エピソードです。

 

波土禄道の死の真相を探りつつ、安室と沖矢の回想でスコッチの死の真相が明らかになっていきます。

このエピソードで登場するスコッチのスマホは、後に遺品として諸伏警部の手に渡ることになります。

 

黒ずくめの組織に、自分の正体が公安だということがバレてしまった景光。

ライこと赤井秀一がスコッチの元に駆け付け、自らの正体をFBIだと明かしてスコッチを助けようとします。

赤井秀一の話を聞くため、一旦は銃を下ろそうとした景光でしたが…。

階段を駆け上がってきたバーボン=降谷零の足音を組織の人間の足音と勘違いし、赤井秀一の一瞬の隙をついてスマホごと心臓を撃ちぬいてしまいました。

 

 

もし赤井秀一と会話をしているところを組織の人間に見られたら、今度は赤井秀一にまでNOCの疑いがかかります。

また、所持しているスマホを奪われたら、スマホの中に入っている仲間や家族のデータが組織の手に渡ることになります。

景光は足音を聞いた時点で、一瞬にして

  • 赤井秀一を守る
  • スマホにデータが入っている仲間や家族を守る

という選択をし、迷うことなく引き金を引いてしまったのでした。

彼が聡明だったが故の悲劇と言えます。

 

 

このエピソードでは、波土禄道が殺害されたと思いきや…。

実は波土は自殺をしたのであって、犯人は『自殺した遺体を他殺に見せかけた』だけでした。

この推理を披露したのは安室透だったというのが皮肉です。

スコッチは自殺をしたのであって、赤井秀一はスコッチを殺したように見せかけた』だけだった…という、スコッチの死の真相をなぞった事件になっているんですね。

スコッチの死と波土の死、2つの自殺が絶妙に絡みあって真相に近づいていく事件です。

 

 

第984話 キッドVS高明 狙われた唇(後編)

コナン・蘭と一緒に鈴木財閥の博物館に行くため、上京してきた平次と和葉。

しかしその博物館にコンクパールの『妖精の唇(フェアリー・リップ)』を展示するから盗めるものなら盗んでみろと、鈴木次郎吉は怪盗キッドに挑戦状を叩きつけていた。

キッドから妖精の唇を守るため、次郎吉は警視庁を訪れていた長野県警の諸伏高明警部に協力を要請。

諸伏警部の提案で巨大な氷の中に妖精の唇を入れて展示することにしたが、怪盗キッドのマジックで指輪が氷の中に増殖し…?

 

単行本第96巻に収録されているエピソード。

  • FILE1018「氷中」
  • FILE1019「入替」
  • FILE1020「翻弄」
  • FILE1021「遺品」

の4話構成となっています。

 

怪盗キッド、服部平次&遠山和葉、そして長野県警の諸伏高明警部がそろい踏みというとても豪華なエピソードになりました。

 

妖精の唇を盗もうと画策するキッドですが、諸伏警部とコナンのタッグの前に苦戦を強いられます。

諸伏警部の頭の良さが、これでもかと前面に押し出されていました。

 

またこのエピソードで、諸伏警部とスコッチが兄弟であったことが判明!

  • 弟の景光は、両親が亡くなったことで東京の親戚に引き取られた
  • 景光は警察官になった
  • ずいぶん前に警察をやめて別の仕事についたと連絡があったきり音沙汰がない

など、兄弟の生い立ちが明かされました。

 

警視庁の故・伊達航のロッカーから諸伏警部宛ての封筒が見つかり、それを確認するために警視庁にやってきた諸伏警部。

その中身は景光の遺品であるスマホだった…という、諸伏警部とスコッチのファンにとっては衝撃の展開となりました。

 

 

諸伏高明と大和敢助は小学校からの同級生で、上原由衣は大和敢助の幼馴染。

しかし大和警部と上原刑事は、景光とは面識がないようです。

 

大和:けどお前、東京に知り合いいたか?

上原:いたんじゃなかった?警視庁に入った弟さんが…

引用:名探偵コナン 単行本第96巻『翻弄』

会ったことがあれば、2人の反応はもっと違うものになっていたのではないでしょうか。

 

また、このシーンでは景光と降谷零は小学校低学年くらいの姿で描かれています。

引用:少年サンデー43号(2018年10月3日号) 名探偵コナン FILE1021『遺品』

 

諸伏兄弟は、景光がかなり幼い頃に離れ離れになってしまったことがわかります。

 

 

第1004話 36マスの完全犯罪(中編)

日原泰生と名乗る人物から、長野の山奥の廃教会に来て欲しいという依頼を受けた小五郎。

4人で来てくれという指定があったため、小五郎・コナン・安室透・脇田兼則の4人で長野に向かう。

いざ廃教会に到着すると、そこには日原泰生のお別れ会にきたという5人がいた。

なんと日原泰生は2ヶ月前に自殺したという。

駐車場のデッキが崩れて車が谷底に落ち、雪崩で教会へ続くトンネルがふさがってしまって完全に孤立したコナンたち。

そして廃教会で次々と殺人事件が起こり始めた。

 

単行本第97巻に収録されているエピソードです。

  • FILE1027「探偵の目」
  • FILE1028「雪山の山荘」
  • FILE1029「泣く子も眠る」
  • FILE1030「兄さんみたいに」
  • FILE1031「ヤバイ感じが」

の5話構成となっています。

 

長野県で起こった事件ですから、当然長野県警が登場します。

ですが教会へ向かうトンネルがふさがってしまい、長野県警はなかなか現場へたどり着けません。

 

廃教会で起こった殺人事件の捜査のため、大和警部が毛利小五郎に現場の状況を動画にとって送るよう要請します。

その動画に映り込んでいた安室透を見て、諸伏警部は『昔景光に紹介された男だ』と思い出します。

 

 

FILE1030『兄さんみたいに』で、諸伏高明が景光に降谷零を紹介されている回想シーンが描かれています。

諸伏高明は東都大学出身ですので、在学中は東京にいました。

そのため、東京の親戚に引き取られていた景光とは会いやすい状況にありました。

 

景光とカフェで待ち合わせをしていたところ、景光が連れてきたのが降谷零でした。

この時、景光と降谷零は学ラン姿

諸伏高明はヒゲを生やしておらず、本来の綺麗な顔立ちがよくわかります。

諸伏高明が大学1年生の時の話だと仮定すると、諸伏高明は18歳、景光と降谷零は中学1年生で12歳ですね。

貴重な回想シーンかと思われますので、諸伏兄弟と降谷零のファンは要チェックです!

 

 

第1029話 警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平

警察学校編の松田編です。

 

警察学校編が待望のアニメ化!

普通にいつもの『名探偵コナン』の枠で放送されました。

 

諸伏家を襲った『長野夫婦惨殺事件』が初めて匂わされたエピソード。

諸伏兄弟のまさかの生い立ちが判明します。

アニメでは「食欲がない」と言ってご飯を少なめにしてもらったり、おかずを伊達班長に譲る景光のオリジナルシーンが追加されました。

 

 

第1038話 警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航

警察学校編の伊達編です。

 

警察官だった父親の辞職をずっと引きずっていた伊達。

父親の行動の真意を知り、父親と和解して迷いがなくなる伊達の姿が印象的でした。

 

景光は松田・萩原と行動を共にしています。

アニメになると、景光の言葉遣いの綺麗さが更に際立ちますね。

 

 

第1042話 警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二

警察学校編の萩原編です。

 

合コンのシーンから始まる萩原編。

美味しいお通しにはしゃぐ降谷に「これくらいならオレでも作れるから、今度教えてやるよ」と話す景光。

現在の降谷が料理上手なのは、景光から手ほどきを受けていたからなんですよね。

 

暴走トラックを追いかけながら降谷に電話した際、景光が「おソバ屋さん」と言ったのが個人的に印象的です。

本当に言葉遣いが綺麗なんですよね…!

 

 

第1061話 警察学校編 Wild Police Story CASE.諸伏景光

警察学校編の諸伏編です。

 

いよいよ景光のお当番回!

諸伏編は警察学校編の総決算とも言えるエピソードなので、5人の絆が素晴らしい形で描かれています。

仲間たちの力を借りて過去のトラウマを乗り越える景光…涙なしでは見られません。

両親を殺した相手を命がけで救い出した景光の正義感には心打たれるものがあります。

 

伊達・松田・萩原が声を合わせて「死なねぇよ!」と言ったり、眠る4人を見つめる降谷のカットがあるなど

泣かせる演出も多いですね。

 

 

『ゼロの日常』にもたびたび登場

景光は、安室透が主役のスピンオフ作品『ゼロの日常(ティータイム)』にも、たびたび回想シーンで登場しています。

これまでに登場しているエピソードは

  • 第1巻 TIME.7 眠れないんですか?
  • 第1巻 TIME.10 決めた
  • 第2巻 TIME.8 大物狙い
  • 第4巻 TIME.10 花びらのおまじない

の4話です。

 

 

 

諸伏家を襲った『長野夫婦惨殺事件』

2019年10月から連載が始まった『名探偵コナン 警察学校編』にて、衝撃的な事実が明らかになりました。

諸伏高明・景光の両親は、何者かに刺殺されていたのです。

 

事件が起こったのは、22年前。

当時高明は13歳、景光は7歳でした。

 

 

諸伏家を訪ねてきた何者かが、諸伏夫妻を殺害。

景光は母親によってクローゼットに匿われて難を逃れました。

中学の林間学校に行っていた高明は、翌日の昼に帰宅。

帰宅したら両親が殺害されているわ、景光はクローゼットの中にいるわで、高明はどれほど驚いたでしょうか。

 

幼くして両親を失った諸伏兄弟。

高明は長野の親戚に、景光は東京の親戚に引き取られました。

両親が殺されたショックで景光は軽い記憶喪失と失声症になっていましたが、東京で降谷零と出会ったことで失声症が治った…と語られています。

 

 

高明については明言されていませんが、少なくとも景光が警察官になったのは両親を殺害した犯人を捕まえるためだと判明しました。

 

その犯人を無事捕まえられたかどうかは、警察学校編(下巻)に収録されている諸伏編で描かれています。

 

まさか諸伏兄弟にここまで重い設定が付与されるとは、警察学校編の連載開始前には予想だにしませんでした。

両親が殺され、離れ離れで育った弟は音信不通になったあげくに自殺…。

諸伏高明は作中でもトップクラスの不遇なキャラクターになったのではないでしょうか。

 

諸伏高明と景光の登場回はここをチェック!

2人の容姿の共通点

諸伏高明と景光が兄弟だということを踏まえて登場回を読み直したり視聴し直してみると、2人の容姿にはかなりの共通点があることがわかります。

引用:名探偵コナン 65巻 裏表紙

 

引用:名探偵コナン 88巻『消された手がかり』

 

こうして見比べてみると、目元がそっくりですよね。

  • 黒髪、もしくはわずかに茶色がかった黒髪
  • 髭を生やしている(諸伏高明はハの字の髭、スコッチはあご髭)
  • やや吊り上がった切れ長の瞳で二重まぶた

 

警察学校時代だと、ヒゲがないのでもっと似ているように感じます。

引用:名探偵コナン 83巻『赤き昔日』

 

引用:降谷零LINEの応答より

景光(スコッチ)の登場回はまだ少ないですが、諸伏警部と似ているコマを探してみると楽しいですよ!

 

 

さいごに

諸伏景光の遺品のスマホが諸伏警部の手元に渡り、2人の兄弟関係が判明しました。

諸伏警部は弟の友人だった『ゼロ』のことを知っていますから、今後安室透と何かしらのつながりを持つことは充分考えられます。

 

また、RUM編の重要人物である黒田兵衛が諸伏警部と同じ長野県警にいたことも気にかかります。

今後長野県警も黒ずくめの組織に関わってくるのかもしれませんね。

今後の本編の流れを注視したいと思います。

 

警察学校編では、これまで謎に包まれていた諸伏景光の性格や交友関係が明らかになっています。

こちらも見逃せません!

 

安室透と諸伏高明の共通点!組織に対する強力タッグとなりえるか?